

中医学では、四季をさらに細かく24に分けて考えた、 24節季(ニジュウヨンセツキ)をもとに、 季節の養生を考えています。
イヌイ薬局・中医薬膳漢方研究所では、その24節季の中から、季節の変わり目(立春・立夏・立秋・立冬)と季節の最中(春分・夏至・秋分・冬至)の8節季に着目して、
養麗卵クイックセミナー試食会
を行いました。
「健康な子供を授かりたい!」「美しくキレイでありたい!」と願う女性のための卵・養麗卵(ようれいらん)のご紹介と、
その養麗卵(ようれいらん)を、さらに美味しく、より効果的に食べることのできるレシピのご提案を通して、中医学四千年の歴史のなかで培われた
「季節の健康」をお伝えしたいと思います。